しつけ教室・美容・ホテル利用規約
はっぴースマイルHana-Tan(以下、当店)は、提供するしつけ教室(犬の幼稚園・保育園等)、美容サービス及びホテルサービス(以下、各サービス)の利用規約(以下、本規約)を以下の通り定めます。各サービスの利用者(以下、利用者)は申込書面への署名により、本規約の全てに同意したものとします。
第一条 本規約について
本規約は、各サービスの利用に関する当店と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当店と利用者との間の各サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
第二条 料金
1.当店は別途定める料金表に基づき各サービスの料金を利用者に請求するものとし、支払い時期は以下の通り定めます。
・しつけ教室料金(単発):入店時又はペットの預かり時
・しつけ教室料金(定期):契約時
・美容サービス料金:ペットの引取り時
・ホテルサービス料金:ペットの引取り時
但し1週間以上の申込の場合は、1万円の前金を請求いたします。
・延長、追加料金:ペットの引取り時
2.当店の過失によらない事由で獣医師の診療費等が生じた場合、利用者はペットの引取り時に請求された金額を異議無く支払うものとします。
3.ペットの状態により追加サービスの必要があり追加料金が生じる場合、当店は利用者へ連絡の上許可を得ます。但し、利用者の許可が得られない場合または連絡が取れない場合は、追加サービスを行いません。尚、事前に当店の判断により追加サービスを行う事に利用者が同意している場合はこの限りではありません。
第三条 提示書類
利用者は各サービスの利用に際し、以下の書類を当店に提示するものとします。
・利用者の現住所を確認できる運転免許証等の身分証明書(初回及び変更時)
・混合ワクチン及び狂犬病予防接種の接種証明書(年一回)
第四条 情報提供義務
1.利用者は各サービス利用にあたり、利用者及びペットに関する正確な情報(ワクチン接種・年齢・健康状態等)を当店に提供する義務を負います。
2.故意、過失を問わず、利用者からの事実と異なる情報提供により、当店または第三者に損害が発生した場合、利用者は当店及び損害を被った第三者に対して、損害の全額を賠償するものとします。
3.故意、過失を問わず、利用者からの事実と異なる情報提供によるペットの健康状態悪化、または死亡について当店は一切の責任を負わないものとします。
第五条 提供の拒否
当店は、次の各号に該当するペットに対しては、各サービスの提供を拒否する権利を有します。
・犬以外のペット
・一般的に中型犬以上に分類される犬種(体重15kg超・体高40㎝超)
・大きさや体重で各サービスに支障が生じる恐れがあると判断したペット
・生後4ヶ月未満、または13歳以上のペット
・過去12ヶ月の間に、5種以上の混合ワクチン接種及び狂犬病予防接種をしていないペット
・出生後、5種以上の混合ワンクチンを2回以上接種していないペット
・直近の混合ワクチン接種から3日以上経過していないペット
・ノミ・ダニの予防又は駆除、フィラリア予防をしていないペット
・生理中、発情出血終了後3週間以上経過していない、妊娠中、産後30日以内のペット
・動物病院等において治療中で医師の許可がないペット
・噛み癖や引っ掻き癖がある、またはひどく暴れるペット
・闘犬などの攻撃性の高い犬種
・著しく不潔なペット
・心臓疾患、てんかん、呼吸器系疾患等の持病があるペット
・体調不良、皮膚の状態等で各サービス提供に適さないと当店が判断するペット
・サークルやケージに入ることが出来ないペット
第六条 予約・キャンセル
1.しつけ教室(単発)・美容サービス・ホテルサービスへの予約及びキャンセルにつき、以下の通り定めます。
・利用者はサービスの提供について当店対し事前に予約を行うものとします。
・予約内容に変更がある場合、利用者は速やかに当店に連絡するものとします。
・事前の変更連絡が無い場合、予約時間を15分経過した時点で、利用者がキャンセルの意思表示をした
ものと見なします。
・利用者の都合で予約をキャンセルする場合は、以下のキャンセル料を当店に支払うものとします。
2日前まで:0% 1日前:料金の50% 当日:料金の100%
2.利用者より事前の変更連絡があった場合でも、他の利用者の予約に影響がある場合は、当店の判断で各サービスの提供を拒否できるものとします。
3.利用者による予約内容変更、及びキャンセルが度重なる場合、当店は各サービスの提供を制限する事ができるものとします。
第七条 犬の幼稚園、犬の保育園他、定期レッスン欠席の取り扱い
1.定められた日時のレッスンに参加できない場合、利用者は速やかに当店に連絡するものとします。
2.事前連絡をしたうえで欠席したレッスンについては、一度に限り他の日程に振り替えることができるものとします。
3.事前連絡なしの欠席、及び利用者の都合で振り替えレッスンが受けられない場合は無効となり、料金の返金は行いません。
第八条 中断・中止
1.各サービス提供中のペットの健康状態・精神状態に応じ、当店の判断により各サービスの一時中断、及び中止をする事ができるものとします。
2.本条第一項記載の一時中断、及び中止により生じた利用者の如何なる損害に対しても、当店は一切の責任を負わないものとします。
3.本条第一項記載の中止の場合、利用者は中止前に完了したサービスに対する料金を支払うものとします。
第九条 口輪等の装着
ペットの吠えが止まらない場合や従業員を噛もうとする場合は、当店の判断により口輪等を装着する事ができるものとし、利用者はこれを許諾するものとします。
第十条 緊急時の対応
1.各サービス提供中にペットに何らかの異常が生じた場合、当店の判断により、利用者へ連絡の上、当店が指定する動物病院で診療を受けるものとします。但し、緊急を要する場合、または利用者の緊急連絡先に連絡が取れない場合は、当店の判断で必要な対応を行い、事後に利用者へ報告するものとし、かかる緊急時の対応に関して当店は一切の責任から免責されるものとします。
2.各サービス提供中にペットに何らかの異常が生じた場合であっても、当店が応急処置のみで改善されると判断した場合には、動物病院での診療は受けないものとし、事後に利用者に報告を行うものとします。
3.各サービス提供中にペットが逃亡した場合、当店は利用者へ連絡の上、警察、動物愛護センター等関係行政機関へ連絡を入れると共に、ペット発見に向け可能な限りの対応を行うものとします。
第十一条 各サービス提供中の責任
1.不慮の事故、及びペットの持病、特異体質、突発的異常行動、もしくは自然災害等の不可抗力によるペットの傷病および死亡に関し、当店は一切の責任を負わないものとします。
2.当店の過失によるペットの傷病および死亡に関し、当店は以下の責任を負うものとし、利用者は、その他費用、慰謝料、賠償金等について一切請求しない事を約するものとします。
・各サービス利用料金の返金
・ペットの合理的な治療費の負担
・当店の算定するペットの販売代金相当額の支払い※死亡の場合のみ
3.自然災害等の不可抗力、及びペットの突発的な異常行動(当店従業員に噛み付く、リードや首輪を噛み切るなど)に伴う逃亡によりペットが負傷、失踪または死亡した場合、当店は一切の責任を負わないものとします。
4.当店の過失に起因する逃亡によりペットが負傷、失踪または死亡した場合、当店は以下の責任を負うものとし、利用者は、その他費用、慰謝料、賠償金等について一切請求しない事を約するものとします。
・各サービス利用料金の返金
・ペットの合理的な治療費の負担
・当店の算定するペットの販売代金相当額の支払い※失踪・死亡の場合のみ
第十二条 各サービス提供後のペットの異変
1.各サービス提供後、24時間以内にペットの健康状態に異変が認められた場合、利用者は当店に連絡を行った上、獣医師の診療受けるものとします。但し、緊急を要する場合は、事後速やかに連絡するものとします。
2.本条第一項記載の異変の原因が各サービスに直接的に起因するもの(ストレスに起因するものを除く)であると当該獣医師が認定し、且つ利用者がその旨の記載のある当該獣医師発行の合理的な反証のない診断書(原本)を当店に提出した場合、当店は利用者に対し、以下の責任を負うものとします。
・各サービス利用料金の返金
・当該獣医師による合理的な診察代金の負担
・ペットの合理的な治療費の負担
3.利用者は、本条第二項記載以外の費用、利用者の休業補償、慰謝料、賠償金等について一切請求しない事を約するものとします。
4.当店が本条第二項記載の診断につき疑義を生じた場合、当店の費用負担により、当店指定の獣医師による再診断を求める権利があるものとし、利用者はこれを拒否できないものとします。
第十三条 各サービス提供後のペットの死亡
1.各サービス提供後24時間以内にペットが死亡した場合、利用者は当店に連絡を行った上、速やかに獣医師による検死を受けるものとします。
2.本条第一項記載の死亡の原因が各サービスに直接的に起因するもの(ストレスに起因するものを除く)であると当該獣医師が認定し、且つ利用者がその旨の記載のある当該獣医師発行の合理的な反証のない診断書(原本)を当店に提出した場合、当店は利用者に対し、以下の責任を負うものとします。
・各サービス利用料金の返金
・当該獣医師による合理的な診察代金の負担
・当店の算定するペットの販売代金相当額の支払い
3.利用者は、本条第二項記載以外の費用、利用者の休業補償、慰謝料、賠償金等について一切請求しない事を約するものとします。
4.当店が本条第二項記載の診断につき疑義を生じた場合、当店の費用負担により、当店指定の獣医師による再検死を求める権利があるものとし、利用者はこれを拒否できないものとします。
第十四条 損害賠償
各サービス提供中のペットが、その行為により当店の設備及び各種資産、または第三者の各種資産を破損または著しく汚損した場合、利用者が当店または第三者の損害を賠償するものとします。
第十五条 引取り遅延・所有権放棄
1.利用者が、引取り予定日時にペットを引取らない場合、当店は引取り予定時刻を起点とし、利用者より新たにペットホテルサービス利用の申込みを受けたものと見なし、ペット引取りまでの料金を利用者に対し別途請求できるものとします。
2.引取り日予定日から7日を過ぎても利用者より当店に連絡がない場合は、飼い主としての権利を放棄したものとみなし、ペットの所有権は当店に帰属するものとします。
3.本条第二項記載の事態に至った場合であっても、利用者は各サービス料金、及び未引取り期間中のペットホテルサービス料金の支払い義務を免れるものではないものとします。
4.本条第二項記載の事態に至った場合、利用者は以後のペットの取扱いにつき、当店に対し如何なる異議も申し立てないものとします。
第十六条 免責事項
1.当店は、各サービスの終了予定時刻を確約するものではなく、遅延により利用者に生じた如何なる損害に対して一切の責任を負わないものとします。
2.美容サービスにおける仕上がりイメージの相違は免責とします。但し、利用者がペットの引取り後に修補を希望した場合、当店は当日中一回に限り修補を行うものとします。
但し、シャンプー等の修補以外のサービスは行わず、部分的な修補を行うものとします。
3.美容サービスにおける仕上がりイメージの相違があった場合でも、利用者はサービス料金の返金、値引き、賠償等を当店に求める事はできないものとします。
4.利用者はペット引取りの際に、ペットの身体の状態や美容サービスの仕上がり具合を確認する義務を負い、ペット引取り後のクレームに対し、当店は一切の責任を負わないものとします。
5.各サービス提供の為の預かり期間中に生じた、軽度の擦り傷、切り傷、舐め壊し、噛み壊し、及びストレスによる体調不良については免責とします。
6.各サービス提供時にお預かりした利用者の私物の破損及び紛失につき、当店は一切の責任を負わないものとします。
7.本規約に定める場合を除き、当店は、利用者またはペットに対して発生した損害につき、一切の責任を負わないものとします。
第十七条 個人情報の取り扱い
当店は、利用者から提供を受けた個人情報、及びペットの情報につき、個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守の上取り扱うものとします。
運営会社プライバシーポリシー
第十八条 本規約の改定
当店は、本規約を利用者の承諾を得る事なく随時改定できるものとします。但しその場合は、通知または当店店頭もしくはホームページ上で公表するものとします。
第十九条 誠実協議
本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義を生じたときは、利用者、当店の双方が誠意をもって協議により解決します。また、協議解決のためには善意の第三者による調査や検査を受け入れることを認めるものとします。
第二十条 管轄裁判所
本規約に関し止むを得ず訴訟に至った場合は、大阪地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
2021年6月10日施行
2021年7月29日改正
はっぴースマイルHana-Tan