トイレのしつけについて
●トイレトレーニング
トイレトレーニングは、子犬をお家に迎え入れ、これから一緒に生活していく上で、一番大事なしつけになります。
トイレトレーニングは、いかに失敗を減らし成功を増やすかにかかっています。
トイレの場所もまだ把握していない、新しいお家に来てフリーの状態では絶対に成功はできません。
人間の赤ちゃんも最初から完璧にはできませんよね?
わんちゃんも全く同じです。
●基本的な方法
まずは、サークルでトイレの場所をきっちりと決め、「トイレをさせ成功したら褒めてあげる」を繰り返し教えてあげます。
成功は褒めますが、失敗は怒ってはいけません。
失敗を怒ってしまうと、「排泄したことに対して怒られた」とわんちゃんが認識してしまい、隠れて排泄したり、酷い場合は排泄を我慢してしまい病気に繋がってしまいます。
また、トイレを促すコマンド(掛け声・「ワンツー・ワンツー」とか「シーシー・シーシー」)を教えてあげることにより、そのコマンドを聞くと排泄をする、という風に教えてあげると、あらゆる場面で役立ちます。
しかし、ただ単に掛け声をかけたら良い訳ではありません。
最初に教える際の、声を掛けるタイミングも重要になります。
トイレトレーニングは最初が肝心です。
出来る限り成功しやすい環境を整え、失敗を減らし、成功を増やしていきましょう!
大阪市・城東区・京橋駅近く
はっぴースマイルHana-Tan
犬の保育園・犬の幼稚園・しつけ教室・ドッグアロマ・トリミング
大阪市城東区蒲生1-8-16 千寿シークⅢ1-F
はっぴースマイルHana-Tan・犬の保育園・幼稚園 直通ダイヤル 080-4391-3927
