BLOG

飼い主がリーダー

飼い主さんがリーダーになる|トレーナーより

飼い主さんがリーダーになるには

犬は本能で動いています。

あなたは理屈を抜きにして、どんな人に付いて行きたいと思いますか?

まずは、貴方は愛犬にとって信頼し安心できる存在にならなければなりません。
不信感と不安感を抱えた愛犬は、刺激に対して過剰に反応し自分の身を守る子ことをします。
愛犬にとって安心できる存在がいるということは、愛犬の精神が安定し行動も安定します。

愛犬に信頼し安心してもらうには、愛犬に貴方をよく知ってもらう必要があります。
そのためには行動に一貫性を持たせなければなりません。
気分や感情都合によって態度を変えることは愛犬の混乱を招きます。
何で怒られ、何で誉められているのかわからないと自信を無くし、不安感を抱きます。

人間の都合は犬には関係ありません。

信頼に足る人間であることを心がけましょう。

大阪市・城東区・京橋駅近く 
はっぴースマイルHana-Tan
犬の保育園・犬の幼稚園・しつけ教室・ドッグアロマ・トリミング
大阪市城東区蒲生1-8-16 千寿シークⅢ1-F

はっぴースマイルHana-Tan・犬の保育園・幼稚園 直通ダイヤル 080-4391-3927

Hana-tan幼稚園・保育園体験入園
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 犬の問題行動
  2. トイレトレーニング
  3. 愛犬と楽しく暮らしていくために飼い主が知っておくべきこと
  4. コマンドの教え方
  5. しつけの基本
  6. 子犬を育てる環境づくり
PAGE TOP